iPad Proを買い替えた

iPad Pro M1(第3世代)をしばらく使ってきました。今ではMac以上に使用頻度は高く、出先でネットを見たり、メールの確認をしたり、寝しなにYou Tubeを見たりとほぼ全く使わないと言う日はないほどです。

今では最新モデルはM4のiPad Proとなっていて、その間はおおよそ2〜3回ほど間に新機種の発表があった気がします。かつては新しいモデルが発表される毎に買おうかどうしようかと考えた時期もありましたが、今は円安もあって価格はかなり高い感じがします。モデルによってはMacBook Airよりも高額になる感じです。当初は現行のiPad Airでも充分かなと思った事もありましたが、長い目で見ればやはり性能の高いiPad Proを買っておいた方が良いかと思い購入に至りました。たまたま、定年で退職金も入って一時的とは言え財布が潤っている事も大きかったと言えます。

いつもであればApple Online Storeで購入するのですが、今回はCaliforniaにあるVintage Computerさんで発注しました。M1の時もそうですが、Wifi+Cellularモデルを購入、今回も同様のモデルにしました。ただし、現行のiPad Proは物理SIMには対応しておらず、eSIMのみの対応です。
手元に本体が届いてから、SoftBankショップに出向いてeSIMに変更してもらいました。電話番号は変わりません。以前、iPhone 8 plus (T-Mobile)の時もアメリカで購入して使っていました。AppleCare+の加入も日本仕様でないからと言って加入できない事はありませんでした。日本国内仕様とはモデル番号が異なるのですぐにわかります。

M1からM4になって何か体感に寄る違いがあるかと言うとそれほどでもありません。ただ、動画再生の際のレスポンスが多少良くなっている感じがします。

購入時の化粧箱?と言うか、表面のデザインは変わってませんでした。

箱の裏面にスペックが記載されている。私はほとんどゲーム等はしないので、256GBあれば充分。Wifi+Cellularモデルである表記も。

iPad Pro M4では、従来使用していたApple Pencilや、Magic Keyboardの類いは使用できず、すべて買い替えしないといけませんでした。Apple Pencilはちょっと高かったけど使い勝手は良いです。

多機能ラジオを購入

以前からamazonで気になっていたラジオがありました。普通に考えれば今更ラジオなんて、ネット経由でクリアな音声でラジオは聴けるでしょと言われそうです。でもそれは確かに間違ってはいませんけど、今回購入したのは広帯域多機能ラジオと言われるもので、AM、FM等の他、SW、UHF、VHF等の通常のラジオ放送以外にも、様々な無線等も聴く事ができるラジオです

機能が多種に渡ると言う事はそれなりに価格も上がると言う事で、価格は3万円を超える物でした。一番の興味は特に深夜帯における短波放送を聴く事です。周波数を変えてどんな放送が入るかと言うのは、インターネットラジオでは味わえない楽しさがあります。まあ、この辺はだいぶマニアックな事かも知れません。

一度深夜帯に試してみると、中国語らしき放送、朝鮮語らしき放送を始め、英語放送等も聴く事ができました。ただ、あまり良い音質では聴けませんでした。これはアンテナがもっと大掛かりなアンテナと接続すれば良いのかも知れませんが、さすがにそこまでは考えていません。後もう一つは、自宅の雨戸が金属製なのでこの辺で電波が遮蔽されてしまっている可能性があるかも知れません。

ならば昼間はと言うと今度は様々な電波が混線している(多くの人が生活していれば、電子レンジや家電製品を使ったりしている)事もあって難しいかも。一般的にはやはり深夜帯が良いようです。実験的にラジオ日経(競馬関連の放送をしていた)を昼間に聴いてみましたがノイズがかなり入ります。例えばPC等も近くにあるとノイズの発生源となり得ますね。

購入した製品はZHIWHIS ZWS-C919です。リチウム電池が内蔵されていて、普段充電しておけば万が一の災害などに役に立ちます。このメーカーの製品はいくつかあって、比較的手頃な値段のものもありました。

今回の製品のZHIWHIS ZWS-C919です。周波数、時刻等々はすべて液晶画面に表示されます。右の小窓の部分は電波感度を目で見て調整できる様な設定なってます

携帯するための鞄?とまでは言わないけど、キャリーケースとでも言うかな、そんなものがマニュアルや付属品、本体といっしょに梱包されてました。

過去にも1台短波放送を聴きたいがために購入したラジオがありましたが、こちらは単1電池が4本使う仕様で、ACアダプター以外ではちょっと使いづらいものでした。しかも、液晶部分は一部表示できなくなっており期待外れでした。
今回の製品の方が小型軽量で、例えば、どこか地方の宿に宿泊した際に持って行けば楽しめるかも知れません。あ、ソロキャンプ等で一人放送を聴くと言うのもありですね!

冬用タイヤに交換

師走も半ばになろうとしていますが、オートバックスに預けてもらっている冬タイヤに交換をしてきました。降雪日の少ない首都圏では通勤で乗っている人でも冬タイヤを持っている人は少ないような気がします。
以前、私もノーマルタイヤのみで、雪が降れば乗らないと決めていましたが、今では車通勤にしているので路面凍結等に備えて冬タイヤを交換する事にしています。

今年はあまり冬らしからぬ、暖かい日が多かったですがここ数日でようやく冷込んでくるようになりました。高速の案内板にも冬タイヤ装備とこの時期は表示されていますが、どのくらいの車が冬タイヤなんて履いているだろうと思います

冬タイヤにしてからクリニックに行きましたが、ノーマルに比べるとハンドル切るのが軽く感じます。それとゴムが柔らかい事もあって乗り心地も変わったり、制動距離と言うか、ブレーキの利き具合が明らかに変わった感じがします。慣れるまではちょっと慎重に運転しないとダメですね

あ、それと同じタイミングでワイパーも交換しました。雪用ワイパーを付けているのですが夏場もそのままです・・・(笑)

ようやく師走らしい寒さに

天気予報でも土曜辺りから気温もぐっと下がって寒くなると言う予報でしたが、まさに急に気温も下がり朝方も寒く感じるようになりました。母は庭にあるガーデンライトを点けたり消したりするのを日課にしています。庭のガーデンライトは当初センサーが付いていて自動で入り切りできていましたが、壊れてしまい今はコンセントで抜き差しをしています、暗くなる夕方にケーブルを入れて、朝に日が昇り明るくなるとケーブルを抜くと言った感じです。

買い替えを考えていましたが、面倒だけど行けるからいいやと言う事でそのままに。朝方、起きてこの作業をしている母は朝は寒いねえと言いながら、朝風呂に入っていたそうで・・・。風呂場は浴室暖房をつけています。と言うのもやはり気温差によって体調不良になるのは怖いからです。祖母は夜間に入浴して出てきてから何だか苦しいと言ってそのまま帰らぬ人になりました。今で言う所のヒートショックかなと思います。

本来の寒さになる事で体調を崩さぬように皆様もお気をつけください

父の姉の葬儀に出席

師走の第一日目の今日、父の姉の葬儀に行ってきました。天気も良くてそれほど肌寒い訳でもなく穏やかな日となりました。
10時開始だったので、渋滞が無い事を祈って自宅を8時過ぎに出ました。運良く首都高も渋滞はなく50分ほどで斎場に到着しました。親戚関係が集って懐かしい話に花が咲きました。それでも故人の事を思うと悲しい気持ちになります

親戚曰く、父の姉が転んで頭を打って直ぐは意識もあって、応答もしっかりしていたのだとか。瘤ができて若干の出血もあって当初は安心したいたらしいのですが、その後、意識が亡くなり医師にはおそらく2週間ほどで亡くなる可能性がありますとの事だったとか。まあ、もし転んでいなかったら、今でも存命だったはずで何ともやりきれない気持ちです、

ついこの間まで元気だったのに、いなくなってしまうと何とも淋しい感じがします。
母が棺の中をきれいな花で飾ろうと言う事で花屋に事前に花束を届けてもらい、今日故人を花でいっぱいにして送ってきました

せっかくなので、昨晩届けてもらった花束を写真に収めました。生前父は姉の事を慕って、何かあれば姉に相談しろと言っていました。
生前父が愛用していたPowershot S45で写真を撮りました。