体調を崩す

7月4日(金)は仕事を休みにしていました。3日、仕事を終えて家に帰ると母の知人が来ていました。母に取って見れば、良き話し相手のようでいろいろな話題で盛り上がっていました。

夕食を済ませてゆっくりして会話に入って寛いでいると、何とも咽に違和感がありました。気になったのは同僚の一人が風邪で体調を崩しており、咳き込んでいたので、ひょっとすると感染したのではと考えました。

同僚の症状を聞くと咽の痛み、鼻水、発熱等々で、風邪薬を服用して寝て様子を見ていたとの事。病院には行かなかったのかと聞くと、もう少し熱が続けば行こうと思っていたとの事。おいおい、発熱外来も行かずに出勤して、周りはいい迷惑だなと思いましたが、協力会社の方だったのであまり強くは言いませんでした。恐らく、まだ完治していないのではと感じます。

仕事を全うしようと言う所からの責任感も理解できますが、今の時世で、逆に感染を拡げる方が問題が大きいような気がします。

私も、熱こそないものの、咽の違和感が続いているので早速風邪薬を服用してゆっくりしていました。今のところ、咽の違和感だけで済んでいますが、時々咳が出て咳き込む事があります。週末はゆっくりする事にします

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です