iPhone 14 Pro Maxのレンズカバーにひび(続編)

iPhone 14 Pro Maxのレンズカバーにひびが入ってしまった事は以前のエントリーでお知らせをしました。職場の帰りに100均ショップでレンズカバーを見つけたのですがiPhone 13 Pro Max用でした。よく見ると良く似ているので上手く行けんじゃないかと思い購入、しばらくして取り付けを試みてみました・・・

しかし実際に貼り付けてみると、微妙に違うのがわかりました。レンズの口径も合わせてみると微妙に違うようで・・・。やはり見た目や、思い込みで突っ走るのは良くないと言う事を実感しました。まあ、100均で購入したので大した損はしていないのですが、やはりきちんと見極めないとダメですね。

そんな訳で、ヨドバシの通販で改めて14 Pro Max用のレンズカバーを発注しました。木曜には到着するので、連休の始まる週後半に取り付けができると思います。続報は続くと言う事で・・・・(^^;;)

言うまでもなく、左が今まで使っていた14 Pro Max用のレンズカバーで右が13用のもの。ちょっと見ただけでは、何とか行けそうな感じなのですが、合わせてみた所、微妙に違う事が判明・・・

「iPhone 14 Pro Maxのレンズカバーにひび(続編)」への2件のフィードバック

  1. まあ微妙にサイズが違っていたとのこと。もしかしたら、新たに買わせる需要喚起のためのメーカー戦略かもしれませんね。
    100円の損失で済んで良かったですね。

    1. くーぺさん
      これは失敗談と言う事になりますね。やはり見込み買いはリスクを伴うと言う事の実例かも。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です