帰路につく

懐かしい親戚との久しぶりの出会いの時は時間の経過も早く、あっという間の法事・旅行でした。最終日はずっと一般道をひたすら自宅まで運転してきました。毎回、行きは東名、帰りは1号線をひたすら走って帰ってきます。道中は道の駅によって地場産の物を買いながらの移動です。

父が元気だった頃は3人で新幹線で出かけていました。新幹線での移動は時間もかからず移動できて良いのですが、自分が還暦を迎えるようになると、今では車での移動が遥かに楽で便利です。母も同じ事を感じているかも知れませんが、駅の乗り換え、徒歩移動、階段の上り下りは結構大変です。しかも、荷物が在っての移動ですから尚更大変です

帰りは浜名湖に寄ってきました。館山寺ロープウェイに乗って、湖面上からの景色、はてまた頂上からの展望は素晴らしかったです。新幹線だと素通りになるのでこの様な楽しみ方はできません。最近は静岡に嵌まってます。本当は浜松で鰻を食べる予定で居たのですが、母のお腹具合はあまりお腹は空いていないとの事、それでは仕方ないと諦めて、次回の楽しみにする事にしました

ロープウェイから浜名湖を望む

湖上の遊覧船を撮ってみた

頂上より逆の(奥浜名湖)を望む。下に見える道路は東名高速

母もiPhoneで撮影していましたが、私も負けじと撮影。
また、ロープウェイの移動中の動画も撮ってきました。ガイドの方の説明も入っています、これは編集をしてからアップするようにします

「帰路につく」への2件のフィードバック

  1. 綺麗な写真が撮れてよかったですね。
    舘山寺温泉は、泊まったことがあります。
    浜名湖の鰻が食べられなかったことは残念ですが、次回の楽しみに取っておくと思えばいいですね!(^^)

    1. くーぺさん
      最近はiPhoneさえあれば、かなり良い写真が撮れるようなりましたね。実は今回、Kodakのコンデジを持っていたのですが、全然出番がありませんでした。

      鰻は次回の楽しみにしておきましょう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です