日頃から割と居る時間の多いリビング。テレビを観たり、お茶などを飲んだりして寛ぐ事も多いですが、連休直前にエアコンが故障してしまったようです。
暖房設定にしたり、自動運転で+3℃と設定をして電源を入れても全然暖かい風が出なくなってしまいました。DAIKIN製の床置きタイプのエアコンで、家電量販店では扱っていない事が多いようです。ネットで検索したものの見つかりませんでした。
さて、修理するのが良いのか、買い替えが良いのか悩む所ですが、とりあえず連休中にネット上で工事を含めて買い替えするとどの程度になるのか見積もりを取る事にしました。近所では三菱電機(霧ケ峰かな)が良いとの事でしたが、もちろん、これらも選択肢に入れ見積もり依頼をしました。明日以降に連絡が来ると思います。私個人の好みはビーバーエアコンです。
幸いにも小さいガスファンヒーターがあって、今はそれを使って暖を取っています。とは言え、連休中は寒かった事もあって、ベットでごろごろと言う過ごし方でした・・・・。本当は新品で買ったLet’s Noteを細かくセットアップして行こうと思ったのですが、ついつい楽な方に行ってしまいました・・・
さて、エアコンの行方は如何に・・・。追ってお知らせします