父の姉が亡くなる

急性硬膜下血腫で入院していた父の姉が亡くなりました。実は22日(金)に休暇を取って母といっしょにお見舞いに行ってきました。病院のルールで面会は2人までで最大15分迄と言う決まりがありました。

病院に着くと親戚関係の人たちがすでに見舞いを終えて病棟で会談中でした。挨拶をしてから病室に行き対面しました。頭を打ったと聞いていたので頭は包帯をしているのかと想像していましたがきれいな状態でした。

見舞いに行った当日は意識はなくてただただ眠っている感じでした。手はきれいで温もりが感じられて、このまま目が覚めれば普通に起きてくるのではと思える感じでした。病院に居た時間は1時間以内で、埼玉にある病院まで移動時間の方が長い状況でした。見舞いに行った翌日に亡くなるとは、不幸中の幸いとも言うべき?タイミングでした。週明けからの1週間は仕事の関係でたとえ葬儀が予定されたとしても出席は難しいと予想できたからでした。

短い間に親しくしてもらっていた親類が永眠し、時代の流れを感じるようになりました。現時点では悲しみが勝っている感じですが、これもいずれは時代だねと思う時が来るんでしょうね。今までいろいろとありがとうございました、どうぞ安らかに!

父の姉が入院

亡き父の姉が入院したと言う連絡を親戚経由でもらいました。深夜にトイレに行こうとして転倒して頭を打ったとの事。おそらく救急搬送されたものと思います。医師によれば、高齢と言うこともあって全身麻酔を使った手術は不可との事で、点滴等によって生き長らえている状況との事。

ただ、頭の中の事なので急変もあり得るとの事で、この先の事は全くわからないようです。時間の問題ではないかと言われているようです。急性硬膜下出血との事で、高齢者やスポーツ選手等も場合によっては死に至る事もあるようです

高齢者は足腰も弱くなっているので、ふらついて倒れても手を付けずに頭を打ってしまう事が多々あるようです。父の姉は100歳を迎え、百寿の祝いを親戚と考えている所でした。この先、どういう展開になるかは神のみ知る所で、願わくば奇跡が起きる事を信じて祈るしかないなと言う感じです。

次の金曜に休暇を取って母と見舞いに出かける予定にしていますが、それまでに急変する事もあり得るので、ちょっと気掛かりな1週間となりそうです。
どうか、神様、奇跡を起こしてください・・・・

マイナ保険証使ってみた

マイナ保険証を早速使ってみました。今回初めてだったので従来の保険証もいっしょに持参しました。出かける前に、マイナアプリにログインをして必要な情報を直ぐに出せるように事前準備しておきました。マイナカードをiPhoneカメラで読み取る際に周囲の色がマイナカードに近い色だったりするとうまくスキャンできずにエラーになる事がありました。

クリニック受付にてマイナ保険証にしたことを伝えてリーダーにて読み込んでログイン方法を選択(私は顔認証を選択)、無事使えました。クリニックでも念のため従来の保険証情報を確認していました

一度使えれば以後はあまり心配しなくても良いかも。ちなみにマイナカードをリーダーに読み込まさせる時には袋(マイナカード作成時に付いてきた透明の袋)から出して下さいと言われました。多分、入れたままだとうまく読み取れないのかも知れません・・・。

マイナ保険証を登録してみた

今後は紙の保険証からマイナ保険証へ移行すると言われていますが、ここにきて資格確認書なるものを並行して使えるようにするとあったりと、どうなるのと疑問を感じます。そもそも、マイナカードそのものが任意と言う事もあって、そんな物に紐付けしたとこでどうするのと感じます

いろいろと文句ばかり言っても仕方ないので、いよいよマイナカードに保険証情報を登録してみました。最初はカードリーダー等が必要かなと思いましたが、iOSにも対応しているとの事でiPhoneから直接マイナカードの情報をスキャンしてみると、保険証の情報までも登録されました。これで今後はクリニックなどで受診の際にはマイナカードを使えば良い事になります。

今年の12月以降は新規での保険証発行はしないとありますので、近い将来マイナカードに統一されて行く方向だと思います。保険証以外にも運転免許証もマイナカードへの登録が予定されているようです。便利になるのかどうかはユーザー目線からまだ未知な事が多い気がしますが使ってみる事にします

眼鏡が壊れた

日頃生活したり外出したり、また車の運転時に使っている眼鏡のフレームが壊れてしまいました。左右のレンズの真ん中のちょうど鼻に当たる部分が割れてしまい、接着剤で付ければ大丈夫かなとも思いましたが、車の運転中に再び割れてしまうと困るので、近所の眼鏡市場に行き新たにレンズを調整、フレームを新調してきました。

以前の眼鏡では遠近も含まれていたのですが、それだと出来上がるのに1週間ほど待たないといけないとの事で今回は遠近はなしで新調しました。
遠近は今回の眼鏡に慣れてきたら新調する予定にしました。遠近入りとは言っても、iPad等の画面を見る際には眼鏡を外してしまうのであまり役立っていない気がします。遠近別の眼鏡の方が付け替える手間はありますが、レンズの面積が広くなる分、見やすくなる感じがします

ただ、今回のレンズでは車などの運転に適するように調整したので焦点は遠くなるので、パソコン作業の際のディスプレイを見るにはぼやけてしまいます。目が慣れるまでは時間もかかるのでもう少し様子を見て慣れた時点で遠近用の眼鏡を作ろうと思います。

今までのフレームが樹脂製だったので、今回はアルミ製のものにしました。とは言え、購入してから結構な時間が経過しているので寿命と言えそうです・・・・

今回、新調した眼鏡。