Let’s Noteの中では10.4インチで最軽量のモデルで、中古で購入してからはずっとWindows 10で運用してきました。Windows 10のサポート機嫌も段々迫る中でこのまま使い切って廃棄するか考えていましたが、持ち運びには都合が良いのでWindows 11にアップグレードして延命する事にしました。
ただし、正規のやり方ではアップグレードは出来ないので、非推奨モデルにWindows 11を入れると検索するといろいろとやり方が出てきます。当初は推奨モデルか否かをチェックするプログラムを無効にしてインストールするやり方を試しましたが上手く行きませんでした。すでに公開されてから時間が経っている事や、上手く行かない等の情報も公開されていて、さらに別のやり方でできないか調べていました。
① 最新のWindows 11をiso形式でダウンロードし展開する
② Exploreで PCをクリックし、①で展開した物がどのドライヴに該当してい
るか確認(E:とかF:とか)
③ コマンドプロンプトを管理者権限で起動する
④ ②で確認したドライブ(E:とかF:とか)にアクセスするためにドライブを指
定
⑤ F:¥>setup /product serverと入力、ENTERを押す
ここまで行くとWindowsインストーラーが起動し、後は指示に従い作業を進める
これはあくまでも、自分なりの作業メモなので、詳細は検索してやり方を確認した方が無難です
と言うやり方でうまく行きました。やり方も変わっているようです。前回、別のLet’s NoteでWindows 11をインストールした際には別おやり方で行けたのですが今回はダメでした。
Windows 11のインストーラーが無事動き出した
Let’s Note CF-R9の表記
お気に入りのPCを延命されるのに、苦労が報われましたね。そんなこともある意味楽しみの1つではないかと思いました。
昔PowerBookDuoを活用していた頃を思い出します。楽しかったです。
くーぺさん
Macをはじめ、Wiindowsマシンでもいろいろといじって見ると言うのは確かに楽しみの1つですね。
20年以上前は今以上に面白く楽しめたと思います。今でも楽しんでいる部分はありますが、昔ほど熱はないかも・・・(^^;;)